時代旅®︎の“鑑定”
②目的別の神社鑑定

課題に沿った神社を3社選定しお伝えします

時代旅®︎では、あなた自身の力を発揮するためのサポートとして、歴史や地政学を生かした鑑定サービスをご用意しています。
史跡・史実の研究や探究にまつわる累計34万部発行のベストセラー作家であり、全国各地の史跡巡りと連動した延べ1万社以上の神社参拝の実績を持つ大杉日香理が選びます。

サービスについて

目的を持つからこそ、最善最適な行動を選択できる

神社にはそれぞれの後押しのジャンルがありますが、歴史や神話、その神社の地理からひもとくことで、時代に応じたジャンルが浮き彫りとなります。

今目に見えているジャンルだけではなく、長く続いてきた歴史を踏まえて読み解くことで、目的に最善最適となる神社に参ることができるのです。

この鑑定では目的に応じた3社をセレクトし、鑑定結果をお伝えいたします。

最適を知るためには、歴史をひもとくことが重要となる

古来、神社は交通の要衝や、その土地でのビジネス交流となる交易を守る意味でも祀られてきました。

また時代によって人々の往来も変わるため、現代の流通だけでは神社の本質は読み解けません。

なぜ、その場所にその神社が祀られたのか?

これを読み解くには、歴史の中に埋もれている先人たちの感情や、当時の時代背景を知ることが必要となります。

時代旅®︎では、歴史はもちろん、関連する地理や地政学の見地から神社をひもとき、御社の目的に最適となる神社をお伝えいたします。

こんな方におすすめ

  • 今、力を入れたいプロジェクトがある。スムーズに形になるように集中した後押しが欲しい
  • 自社の強みに特化して、お客さまへの価値とつながるための販路を切り開きたい
  • ブランドイメージを移行したい。無理なく最適な速度で移行し、新規市場になじませていきたい
  • 社内で視察旅行に行く際、今後のチームにとって必要な後押しとなる場所を知りたい
  • 業績アップ、人材育成、採用など、特定の案件に集中特化した神社を知りたい

鑑定を通してお伝えできること

  • 現在の目的に合った神社
  • 目的に向かって進んでいく時に、よりスムーズに進むための内省をする場所
  • 目的がより明確になり、モチベーションが持続しやすくなる神社
  • 神社を切り口に、先人たちがその地域をどのように活用してきたかがわかる歴史
  • 上記を自分ごととして捉え、自社の経営に取り入れるポイント

詳細

内容

  • 鑑定レポート(PDF)
  • 鑑定結果の解説60分

提供方法

オンライン or 対面(都内のみ)

鑑定料金

280,000円(税込)

お申し込み・お問い合わせ

お申し込みフォーム内の目的をひとつお選びください。選択肢にない場合は、その他をお選びいただき、具体的目的の記載をお願い致します。

日程の調整につきましては、ご入金日から1〜2か月以内のご希望日時、または曜日や時間帯などを4つ以上メッセージ欄にご記入いただけますようお願いいたします。
後日調整しまして、事務局よりご連絡差し上げます。
ご希望に沿えない場合がございます。その際は別日で日程調整をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

こちらから