時代旅®︎の経営五芒星ごぼうせい

テーマ「自分と向き合う」

企業とは、社会に役立つ価値を提供し、対価を受け取り経営するための仕組みです。

企業という組織を構成する経営者自身の内面を掘り下げることで、まだ見出せていない価値に気付くとともに、足かせとなっている思考の癖にも対処できるようになります。

時代旅®︎では、ここでしか行なっていない『魂の奥底』まで深掘りする内省をお伝えするとともに、なぜ内省が重要なのかを歴史からのヒントを基にひもといています。

テーマについて解説

動画解説

おすすめ記事

定説を疑う。思い込みにとらわれない考え方

歴史について考察する時、どうしても教科書や歴史書に書いてあることを中心に据えて、それをそのまま受け入れてしまうことが多くはないでしょうか。そ […]

身近な「緩急」を意識すれば、経営にも活かすことができる

時代旅®では、人生をフルマラソンに例え、「緩急力のある経営」の大切さをお伝えしています。長距離だからこそ、常に全速力で走ろうとするのではなく […]

ベストな経営のために時代旅®ができること

時代旅®では歴史をひもとき、「緩急力のある経営」を高めるお手伝いをさせていただきます。皆さまの目指すより良い経営のため、私たちにどんなことが […]

人生はフルマラソン。時代旅®を通して伝えたいこと

長い人生はよくフルマラソンに例えられます。私もまさしくそう考えており、経営はその一区間であるとも思っています。 爽快な時も苦しい時もあるのが […]

「保留期間」をチャンスに変えていくには?

経営やビジネスについての情報を発信していると、すべての施策を順調に進めることができる人のように思われることがありますが、もちろんそんなことは […]

「時代旅®」を世に出す過程で感じたバランスの大切さ

2022年8月1日、無事に時代旅®ウェブサイトを公開することができました。実は「時代旅®をどうお伝えするか」に4年余りの歳月を要したのです。 […]

時代旅®を生み出したのは時世との絶妙な関わりから

ATEAの新ブランドとしてオープンした「時代旅®」のウェブサイト。 前々回のブログでは「時代旅®」の種に気付いてから今回のスタートに至るまで […]

自分と向き合うためのおすすめサービス